微粒子噴霧での施工なのであらゆる場所に対応
Q&A
抗菌施工の内容や方法などについて、お客様から寄せられたご質問とその回答をご紹介いたします。抗菌や抗ウイルスのコーティングのプランをお選びになる際の参考にご覧になってください。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Q
どういった場所にご対応頂けますか?
A
キノシールドは学校や病院・介護施設・保育園・映画館の公共施設をはじめ、車両・住居など対応しております。
Q
抗菌のメリットはなんですか?
A
事前に施設全体を抗ウイルス・抗菌することで、接触感染リスクを最大限カットすることができます。
Q
ご対応頂けるエリアはどのあたりまで可能ですか?
A
埼玉県内中心に関東一円対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
Q
物質は安全ですか?
A
はい。安全無害なコーティング剤です。
テーブルや椅子はじめ、ドアノブや照明のスイッチなど毎日の消毒作業にお困りではありませんか。コート剤を付着させる抗菌コーティングなら一度施工すると効果が1年間持続するので、毎日の消毒作業から解放されます。ご自宅からスタジアムまで様々な場所に対応できる施工方法なので、オフィス・店舗・ホテルはもちろんクリニック・老人ホーム・学校などあらゆる場所の施工をお任せください。また、バスやタクシーなどの営業車両や個人で所有されている乗用車の抗菌施工もいたします。埼玉でご依頼を承り、豊富な経験と確かな技術力で丁寧に施工いたします。